空き缶のリメイクをしたくて空き缶が溜まるのを待ってました!
で、
沢山たまったのでやっとこさ作業開始。
ですが、
あまりにも集める期間が長かったので、錆が発生した缶もあり。
不燃物で捨ててしまったのですが、
今回、錆があっても全然OKだったので、捨てたことに後悔。
と、言うことで
空き缶の切口の処理から始めたのですが、
2個位で手に痛みを感じ見てみたら
水ぶくれがつぶれた状態。
あぁ・・、なんてこったい!
多分この作業が1番のつらい作業でした。
ザラザラになる塗料を使ってます。
※ 1番最初の「ただの空き缶状態」の画像を撮るのを忘れてました!
日付変わってデコパージュしました。
良い感じ~♪
日付変わって底に穴を。
めんどくさいので1個だけ。
取っ手も付けてみました。 が、
選んだワイヤーがいまいちだったので改良せねば。
まぁ、一応缶リメ1回目終了。
ちなみに使った缶はサバの水煮缶ね^^v
どう?
スポンサーサイト

おうちごはんランキング

にほんブログ村